2012.04.13 Fri

お休みだった今日、名古屋市科学館に行ってきました。
目的は、もちろんプラネタリウム!
新しくなってから行ってみたいなぁと思いつつ
なかなか行けず、やっと行けました(*^_^*)
すごい人が多いと聞いていたけど・・・・。
今の時期は、あまり団体客がいないみたいです。
土日は分かりませんが。。。
10分前に到着して、列はできていたけど
1回目の上映がとれて、空席も多かったように思います。
プラネタリウム、とってもすてきでした!
もともと星を見るのが好きなので、ライブで解説してもらって
いろんな星座のかたち、見つけ方などなど。
そして、5月21日の金環日食の話。
解説の方の声のトーン、ものごしがとても心地よかったです。
あっというまに終わってしまいました。
そのあとは、極寒ラボに参加しました。
プラネタリウムが始まる前に、しっかり整理券をゲットしてました。
マイナス30℃の世界。
あたりまえだけど、とっても寒かった。。。
オーロラの映像もすてきでした。

イエローナイフで本物を見たので、映像では物足りないけど。
それでも、きれいでした。
またいつか、オーロラ見に行きたいなぁ。
とっても楽しかった名古屋市科学館でした。